公開:

セブン‐イレブンと三井物産がバイオディーゼル燃料100%による配送実験を開始、カーボンニュートラル実現へ向けた取り組みを強化

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • セブン‐イレブンと三井物産がB100燃料による配送実験を開始
  • バイオディーゼル燃料100%によるCO2排出量削減を目指す
  • 使用済み食用油から精製したB100燃料で店舗配送を実施

セブン‐イレブンと三井物産がバイオディーゼル燃料100%による配送実験を開始

セブン‐イレブン・ジャパンと三井物産は、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みとして、セブン‐イレブン店舗への配送にバイオディーゼル燃料100%のB100燃料を活用する実証実験を2024年12月26日より開始する。この実証実験は兵庫県内の共同配送センターであるフローズン神戸センターで実施され、大阪方面のセブン‐イレブン店舗への配送に使用される予定だ。[1]

B100燃料は植物由来の使用済み食用油から精製され、植物が成長過程でCO2を吸収しているため、燃焼時のCO2排出量はプラスマイナスゼロとされている。軽油と比較すると1リットルあたり2.62kgのCO2排出量削減効果があり、カーボンニュートラルの実現に向けた有力な手段として期待されている。

実証実験では、大阪府や京都府などのセブン‐イレブン約1,500店舗から回収した使用済み食用油を高純度B100燃料に精製して使用する。バイオ燃料の調達・供給管理は三井物産の100%子会社が担当し、実証実験を通じて燃費などの走行データを収集し、将来的な車両台数やエリアの拡大を検討する予定である。

バイオディーゼル燃料を活用した配送実験の概要

項目 詳細
開始日 2024年12月26日
実施場所 フローズン神戸センター(兵庫県内)
対象店舗 大阪方面のセブン‐イレブン店舗
CO2削減効果 軽油比1リットルあたり2.62kg
原料回収店舗数 約1,500店舗(大阪府・京都府など)

バイオディーゼル燃料について

バイオディーゼル燃料とは、植物由来の使用済み食用油から精製される環境配慮型の燃料であり、以下のような特徴を持っている。

  • 植物の成長過程でのCO2吸収により、燃焼時のCO2排出量が相殺される
  • 軽油と比較して大幅なCO2排出量削減効果を実現
  • 使用済み食用油のリサイクルによる資源の有効活用が可能

バイオディーゼル燃料は陸上輸送における脱炭素化の有力な手段として注目されている。セブン‐イレブンと三井物産は水素を燃料とする燃料電池小型トラックやEVトラックの導入においても連携しており、環境と調和した流通インフラ網の構築を目指している。

参考サイト

  1. ^ セブン‐イレブン. 「カーボンニュートラルの実現に向けた取り組み バイオディーゼル燃料100%を活用したセブン‐イレブン店舗への配送を開始」. https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2024/202412250900.html, (参照 24-12-26).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。