No.1デジタルソリューションとNHN テコラスが業務提携、公共機関向けマルチクラウドサービスの提供体制を強化
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- No.1デジタルソリューションとNHN テコラスが業務提携を開始
- 公共機関向けクラウドサービスの提供を強化
- マルチクラウド環境の構築と運用をサポート
スポンサーリンク
NDSとNHN テコラスのクラウドサービス業務提携が始動
株式会社No.1のグループ会社である株式会社No.1デジタルソリューションは、NHN テコラス株式会社と2025年1月7日に業務提携契約を締結した。OCIを得意とするNDSと、AWSおよびGoogle Cloudを得意とするNHN テコラスは、クラウドインテグレーション領域において両社の強みを活かし、公共機関向けのクラウドサービス提供を強化することになるだろう。[1]
NDSはOCIを利用したフルマネージドクラウドサービス「digiteras」を提供し、サーバーやネットワークを含めたIT基盤に関する構築・移行・運用サービスを手掛けている。一方のNHN テコラスは、クラウド最大手のAWS、Google Cloud両方から最上位パートナー認定を受けた日本国内でも数少ない企業として、クラウド総合支援サービス「C-Chorus」を展開しているのだ。
両社は公共機関向けクラウドサービスの提供、クラウド移行支援、マルチクラウド環境の構築および運用、MSPサービスの提供という4つの領域で協力体制を構築することになった。これにより、お客様のニーズに応じた柔軟でスケーラブルなクラウドインフラを提供することが可能になるだろう。
業務提携の概要まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
契約締結日 | 2025年1月7日 |
提携企業 | 株式会社No.1デジタルソリューション、NHN テコラス株式会社 |
主力サービス | NDS:digiteras(OCI)、NHN テコラス:C-Chorus(AWS・Google Cloud) |
提携内容 | 公共機関向けクラウドサービス、クラウド移行支援、マルチクラウド環境構築・運用、MSPサービス |
目的 | 技術力と専門知識の結集による多様で高度なクラウドソリューションの提供 |
スポンサーリンク
マルチクラウドについて
マルチクラウドとは、複数のクラウドサービスプロバイダーのサービスを組み合わせて利用する形態のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 各クラウドサービスの長所を活かした最適な環境構築が可能
- 特定のクラウドプロバイダーへの依存度を軽減
- コスト最適化とリスク分散を実現
NDSが提供するdigiterasはOCIをベースに設計・構築されたフルマネージドクラウドサービスであり、24時間365日のシステム運用代行サービスを提供している。一方、NHN テコラスはAWSとGoogle Cloud両方の最上位パートナー認定を取得しており、両社の技術力を組み合わせることで、より柔軟なマルチクラウド環境の構築が可能となるだろう。
業務提携に関する考察
NDSとNHN テコラスの業務提携は、各社の強みを活かしたマルチクラウドソリューションの提供という点で画期的な取り組みと言える。特に公共機関向けのクラウドサービスにおいて、OCIとAWS、Google Cloudという主要なクラウドサービスを包括的に提供できる体制が整うことは、顧客にとって大きなメリットとなるだろう。
今後の課題として、異なるクラウドプラットフォーム間でのデータ連携やセキュリティ確保、運用管理の効率化などが挙げられる。これらの課題に対しては、両社の技術力を結集した統合的な管理ツールの開発や、専門人材の育成が重要になってくるだろう。
将来的には、AIやデータ分析などの先端技術を活用した新しいサービスの開発も期待される。クラウドインフラの基盤強化に加えて、より高度なデジタルトランスフォーメーションの支援が可能になることで、顧客のビジネス競争力向上に大きく貢献するはずだ。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「行政などの公共機関向けクラウドサービスならびにクラウド移行をはじめとしたマルチクラウド展開への業務提携を開始 | 株式会社No.1のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000055597.html, (参照 25-01-10).
- Google. https://blog.google/intl/ja-jp/
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- インフラエンジニアとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- XaaS(X as a Service)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- XAI(説明可能なAI)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- WinActorとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- WMS(Warehouse Management System)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Web-EDIとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- WaaS(Workspace as a Service)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Terraformとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SoR-SoE-SoIとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- AIツール「Microsoft Loop」の使い方や機能、料金などを解説
- 保健同人フロンティアが健康経営セミナーを開催、フィードバックシートの効果的活用と最新動向を解説
- テーオーエステートが米原みらいDXエデュラボを開始、AIとDXによる企業の競争力強化を支援
- ポスタス株式会社がPOS+retailを福井県自治体窓口に導入、キャッシュレス決済の利便性向上へ
- 不動産会社のSNS活用実態調査で明らかに、Instagram運用が最多もユーザーニーズとのミスマッチが課題に
- NRMとハコレコが函館山の混雑状況配信システムを開始、AIカメラによるリアルタイム可視化でオーバーツーリズム対策へ
- 博報堂gmoveがAI商談サポートアプリを開発、CONOOTO®技術で音声解析と評価を自動化し業務効率向上へ
- 博報堂DYホールディングスが音声解析・生成AI活用ウェビナーを開催、対面商談での実践的活用事例を公開へ
- 日立ソリューションズがAutomotive SPICE4.0対応の自己診断ツールを提供開始、四ヵ国語対応でグローバル展開を加速
- 日本情報クリエイトがAI賃料査定ツール空室対策ロボをアップデート、業界最高水準の査定精度を実現し不動産DXを加速
- 日本PCサービスがデジタルホスピタル戦略を開始、包括的なデジタルインフラサポートを月額3,300円で提供へ
スポンサーリンク