医療者専用リスキリングスクールMedi+が医療広告デザイナー講座と漢方相談講座を新規開講、医療資格を活かした新たなキャリア支援を強化

PR TIMES より
記事の要約
- Medi+が医療広告デザイナー講座と漢方相談講座を新規リリース
- 医療資格保有者向けに2025年2月と4月に開講予定
- 2回目以降の受講で5000円割引キャンペーンを実施
医療者専用リスキリングスクールMedi+が新規講座を拡充
株式会社Meditedは医療資格保有者のキャリア支援を目的として、「第1回 Medi+オンライン漢方相談講座」と「第2回 Medi+医療広告デザイナーのはじめかた講座」を2025年2月と4月にリリースすることを発表した。医療現場での知識と経験を活かした新しい働き方への挑戦を支援する取り組みが本格化している。[1]
株式会社Meditedは2020年より医療ライター講座を開始し、2023年の法人化を経て現在までに約120名の医療資格保有者が受講を完了している。医療業界では年間約10万人が離職し、経済損失は約6500億円に上るという深刻な状況に対し、医療資格を活かした柔軟な働き方の実現を目指している。
新規開講される講座は医療広告デザインと漢方相談の2つの分野に特化しており、各3ヶ月間のカリキュラムで実践的なスキルを習得できる構成となっている。医療資格保有者のキャリアの幅を広げ、専門知識を活かした新たな職域の開拓を支援することで、医療人材の有効活用を促進する取り組みだ。
Medi+の新規講座の概要
項目 | 詳細 |
---|---|
講座名 | Medi+オンライン漢方相談講座、Medi+医療広告デザイナーのはじめかた講座 |
開講時期 | 2025年2月、4月 |
期間 | 各3ヶ月間 |
対象者 | 医療資格保有者(薬剤師、看護師、介護士、理学療法士、歯科医師など) |
割引特典 | 2回目以降の受講で5000円割引 |
リスキリングについて
リスキリングとは、既存の技能や資格を活かしながら新たなスキルを習得し、キャリアの可能性を広げる学び直しのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 既存の専門知識を活かした新たな職域への展開
- ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方の実現
- デジタルスキルなど時代のニーズに応じた能力開発
医療業界では年間約10万人もの離職者が発生しており、その経済損失は約6500億円に達している。リスキリングを通じて医療資格保有者が新たな活躍の場を見出すことで、貴重な人材と専門知識の有効活用が期待できるだろう。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「Medi+「オンライン漢方相談講座」「医療広告デザイナーのはじめかた講座」をリリース。2回目受講割引キャンペーンもスタート | 株式会社Meditedのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000124207.html, (参照 25-01-31).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 個人情報保護委員会がビーバーズに行政処分、建設現場監督者1万人以上の個人情報を不正取得して転職支援に利用
- 日管協が賃貸住宅管理業界向けカスハラ対策ガイドラインを策定、2025年6月の公開に向け業界全体で取り組みを強化
- KOMPEITOがオフィスで野菜の新スムージーを発売、栄養価とおいしさを両立した3種類の商品展開で健康経営をサポート
- レバテックがIT人材白書2025を公開、約4割の企業で採用増加も人材確保に課題
- デジリハが東京都認証ソーシャルファームに認定、就労困難者の雇用促進とリハビリDXで社会貢献を加速
- GMOクリエイターズネットワークがフリーランス新法の影響を調査、理解度は向上も9割が影響を実感せず
- タレントフォースがキャリアパートナー指名制を導入、転職相談者が自身に合った担当者を選択可能に
- TechTrainがエンジニアタイプ診断をリリース、約1分で強みや適性を8種類の動物で診断可能に
- 川崎医療福祉大学がメディカルイラストレーション教育を展開、ibisPaintを活用した医療情報の視覚化に注力
- HRteamが10年の採用支援ノウハウを活かしたジョブコミットコンサルをリリース、人事部門の採用活動改善を強力に支援
アーカイブ一覧
職業に関する人気タグ
職業に関するカテゴリ