公開:

ケンコー・トキナーがFONTANA IIIリュックを発売、天面とサイドアクセス機能で使い勝手が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

ケンコー・トキナーがFONTANA IIIリュックを発売、天面とサイドアクセス機能で使い勝手が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • ケンコー・トキナーがFONTANA IIIリュックを2月14日に発売
  • 天面とサイドからアクセス可能なスリムで大容量のリュック
  • ダークグレーとブロンズの2色展開で税込18,700円

FONTANA IIIリュックの特徴と機能性

株式会社ケンコー・トキナーは、スリムで大容量な新製品FONTANA IIIリュックを2025年2月14日より販売開始した。このリュックバッグは天面およびサイドからのアクセスが可能な設計となっており、機材の出し入れがスムーズに行える構造となっている。[1]

ラップトップ収納ポケットが搭載されており、カメラ機材とノートパソコンを同時に持ち運ぶことが可能となっている。また格納式の三脚受けポケットが実装されており、撮影機材の運搬性が向上されることになるだろう。

製品の外寸は幅280mm、高さ410mm、奥行180mmとなっており、内寸は幅240mm、高さ380mm、奥行50+100mmを確保している。重量は1,100gで、ポリエステルナイロンとTPUを主素材として採用することで耐久性を実現した。

FONTANA IIIリュックの仕様まとめ

項目 詳細
外寸サイズ 280×410×180mm
内寸サイズ 240×380×50+100mm
重量 1,100g
カラーバリエーション ダークグレー、ブロンズ
主な素材 ポリエステルナイロン・TPU
主な機能 ラップトップ収納、天面アクセス、サイドアクセス、格納式三脚受け、簡易レインカバー内蔵
FONTANA IIIリュックの詳細はこちら

TPUについて

TPUとは熱可塑性ポリウレタンエラストマー(Thermoplastic Polyurethane)の略称で、耐久性と柔軟性を兼ね備えた素材のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 優れた耐摩耗性と耐久性を持つ
  • 柔軟性があり、弾力性に優れている
  • 防水性と撥水性を備えている

カメラバッグやリュックサックの素材としてTPUを採用することで、高い耐久性と防水性を実現することが可能となっている。FONTANA IIIリュックでもTPUが採用されており、大切なカメラ機材やノートパソコンを安全に持ち運ぶことができるだろう。

FONTANA IIIリュックに関する考察

FONTANA IIIリュックの最大の特徴は、天面とサイドの両方からアクセスできる設計性にある。この機能により撮影機材の出し入れがスムーズになり、撮影現場での機動性が格段に向上することが期待できる。また、ラップトップ収納ポケットの搭載により、ビジネスシーンでの活用も視野に入れた製品設計となっているだろう。

しかし、重量が1,100gと決して軽量とは言えないため、長時間の使用時には肩や腰への負担が懸念される。この課題に対しては、ショルダーストラップやバックパネルのクッション性を向上させることで、装着時の快適性を高めることができるかもしれない。

今後の展開としては、さらなる軽量化やモジュール式の収納システムの導入が期待される。特にミラーレスカメラの普及に伴い、よりコンパクトでありながら機能性の高いカメラバッグの需要は高まっていくことだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「スリムで大容量、天面&サイドアクセスが可能「FONTANA III リュック」 | 株式会社ケンコー・トキナーのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001429.000008859.html, (参照 25-02-15).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。