公開:

NHN テコラスがAWS請求代行サービスで新プラン提供開始、マルチアカウント管理によるガバナンス強化とコスト削減を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • NHN テコラスがAWS請求代行サービスの新プラン提供開始
  • マルチアカウント管理による組織全体のガバナンス強化
  • AWS利用料金の割引とセキュリティ向上の両立を実現

NHN テコラスがAWS向け新プラン「統合管理プラン」の提供を開始

NHN テコラス株式会社は2025年3月18日、AWS総合支援サービス「C-Chorus」において、マルチアカウント管理による組織全体のガバナンスとセキュリティ向上を実現する新プラン「統合管理プラン」の提供を開始した。AWSプレミアティア サービスパートナーとして6,000契約を突破したC-Chorusの新たなサービス展開となっている。[1]

新プランではAWS Organizationsを活用し、セキュリティポリシーの一元管理やアカウントごとのリソース分離が可能となっている。AWS利用料金の一律5%割引や24時間365日の無料AWS技術サポートなどの独自サービスを提供することで、運用効率とコストの最適化を同時に実現している。

統合管理プランの特長として、Amazon EC2が10%割引される「Chorus-RI」の提供や、AWS Organizations/AWS Control Towerの利用によるガバナンス強化がある。さらに、推奨アカウント構成の提供や適切なアドバイス、ベストプラクティス準拠のセキュリティ設定も実施される。

統合管理プランの機能まとめ

基本機能 セキュリティ コスト最適化
主な特徴 マルチアカウント管理 ポリシー一元管理 利用料金5%割引
提供サービス 24時間技術サポート セキュリティ設定統一 Chorus-RI(EC2 10%割引)
付帯サービス 推奨構成提供 クラウド保険付帯 構成最適化支援
統合管理プランの詳細はこちら

AWS Organizationsについて

AWS Organizationsとは、複数のAWSアカウントを一元的に管理するためのサービスであり、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • セキュリティポリシーの統合管理機能を提供
  • アカウントごとのリソース分離を実現
  • 組織全体のガバナンス強化に貢献

AWS Organizationsの活用により、企業はクラウド利用におけるセキュリティリスクの低減や運用効率の向上を実現できる。NHN テコラスの統合管理プランでは、このAWS Organizationsの機能を最大限に活用し、企業のクラウド環境のガバナンスとセキュリティの強化を支援している。

参考サイト

  1. ^ NHN テコラス株式会社. 「NHN テコラス、AWS 請求代行サービスで新プラン「統合管理プラン」の提供を開始 | NHN テコラス」. https://nhn-techorus.com/news/2025_639.html, (参照 25-03-20).
  2. 5737

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
セキュリティに関する人気タグ
セキュリティに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。