公開:

サンワサプライが人感センサー付き防犯カメラを発売、LED搭載で夜間撮影も鮮明に実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

サンワサプライが人感センサー付き防犯カメラを発売、LED搭載で夜間撮影も鮮明に実現

PR TIMES より


記事の要約

  • サンワサプライが人感センサー付きLEDライト防犯カメラを発売
  • スマホで遠隔監視と双方向会話が可能な防犯システム
  • IP65防水仕様で屋外設置にも対応した高機能モデル

LED搭載防水ネットワークカメラによる防犯システムの進化

サンワサプライ株式会社は、人感センサーで反応する650lmのLEDライトを搭載した防水ネットワークカメラ「400-SSA011」を2025年3月25日に発売した。専用アプリ「Sanwa Connect」を利用することで遠隔からの映像確認が可能になり、最大6台のスマートフォンで映像を共有できる機能を実現している。[1]

300万画素のカメラセンサーと650lmの高輝度LEDライトの組み合わせにより、夜間でもカラーでの鮮明な撮影を実現している。人感センサーの検知範囲は距離6~9mで角度90度に設定されており、広範囲の監視が可能になっているのだ。

microSDカードによる録画機能を搭載し、最大128GBまでのデータ保存に対応している。動体検知機能と連動してスマートフォンへの通知を行い、カメラを通じた双方向の会話も可能になった。電池切れのリスクを排除したコンセント式の採用で、24時間365日の安定した監視を実現するだろう。

ネットワークカメラ400-SSA011の機能まとめ

項目 詳細
発売日 2025年3月25日
価格 10,728円(税抜)
カメラ解像度 300万画素
LEDライト輝度 650lm
センサー検知範囲 距離6~9m、角度90度
防水規格 IP65
最大録画容量 128GB(microSD
製品の詳細はこちら

IP65規格について

IP65とは、国際電気標準会議が定めた電気機器の防塵・防水性能を表す保護等級規格のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 防塵性能は最高レベルで粉塵の侵入を完全に防止
  • あらゆる方向からの噴流水に対する保護機能を保持
  • 屋外設置での使用に適した高い耐環境性能を実現

防犯カメラ「400-SSA011」はIP65規格を取得することで、雨や埃の多い屋外環境でも安定した運用が可能になっている。設置場所を選ばない高い耐環境性能により、住宅の玄関や庭先、店舗の入り口など、様々な場所での防犯対策に活用できるだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「これ一つで防犯対策は完璧!人感センサーLEDライト付きネットワーク防犯カメラを3月25日に発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005273.000011495.html, (参照 25-03-26).
  2. 2769

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
セキュリティに関する人気タグ
セキュリティに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。