公開:

イグニション・ポイントと電通が営業変革実態調査を実施、Sales Transformation診断の提供で組織改革を支援

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

イグニション・ポイントと電通が営業変革実態調査を実施、Sales Transformation診断の提供で組織改革を支援

PR TIMES より


記事の要約

  • イグニション・ポイントが330社の営業変革実態調査を実施
  • 営業変革ビジョンの浸透で離職率が5%未満に改善
  • Sales Transformation診断の提供を開始

営業変革の可視化を実現するSales Transformation診断を提供開始

イグニション・ポイント株式会社は株式会社電通と共同で全国330社を対象とした営業変革課題に関する実態調査を実施し、2025年3月26日より診断ソリューション「Sales Transformation診断」の提供を開始した。調査結果から営業変革ビジョンが現場の営業社員に浸透している企業では離職率が5%未満となる傾向が強く、経営層からの強固な後押しがある企業でも同様の効果が確認されている。[1]

調査によると企業の95.5%が営業の将来構想を策定しているものの、現場の営業社員への理解浸透は34.8%にとどまっており、多くの企業が浸透に課題を抱えていることが明らかになった。また中長期で目指す営業人財要件やスキル、人物像が明確になっている企業では自主提案型営業への転換が進んでおり、データ活用やAI活用との相関関係も確認されている。

新たに提供開始される「Sales Transformation診断」は6つの大項目32の診断項目で構成され、企業の営業変革の進捗状況を可視化することが可能になった。診断結果は偏差値化され、課題の特定と解決に向けたアプローチの具体的な提案まで含めた包括的な支援を実現している。

Sales Transformation診断の調査結果まとめ

項目 詳細
営業変革ビジョン浸透企業の離職率 5%未満が59.1%
将来構想策定企業の割合 95.5%
現場への浸透率 34.8%
人財要件明文化の状況 42.4%が明確化
AI活用企業の割合 2.7%(330社中9社)
イグニション・ポイントの詳細はこちら

営業変革ビジョンについて

営業変革ビジョンとは、企業が目指す営業活動の将来像を明確に示した戦略的指針のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 全社の戦略と連動した営業部門の将来構想を策定
  • 経営層から現場までの一貫した方向性を提示
  • 具体的な目標と実現手段を明確化

調査結果では営業変革ビジョンが現場に浸透している企業の59.1%で離職率が5%未満となっており、経営層からの強固な後押しがある企業でも56.9%と同様の効果が確認されている。一方で95.5%の企業が将来構想を策定しているにもかかわらず、現場への浸透率は34.8%にとどまっており、効果的な浸透施策の重要性が明らかになった。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「営業変革の状況を可視化する「Sales Transformation 診断」を提供開始 | イグニション・ポイント株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000012744.html, (参照 25-03-27).
  2. 5215

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧
「DX」に関するニュース
「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。