公開:

MSIが新型ビジネスノートPCのVentureシリーズを発表、AMD RyzenとRTX 3050搭載で高性能化を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

MSIが新型ビジネスノートPCのVentureシリーズを発表、AMD RyzenとRTX 3050搭載で高性能化を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • MSIがAMD Ryzenを搭載したCopilot+ PCを4月発売
  • VenturePro 15 AIはRTX 3050搭載で高性能グラフィックス
  • Modern 15 Hシリーズも4月にバリエーション展開

MSIが新型ビジネスノートPCシリーズを発表、高性能AIプロセッサーとグラフィックス搭載で機能性向上

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、ビジネス向けノートPCの新シリーズとして、最大50TOPSのNPU性能を持つAMD Ryzen AIを搭載したVenture A14 AI+を2025年4月10日より発売する。高解像度OLED搭載の14インチディスプレイを採用し、ビジネスシーンで必要な接続ポートを標準装備することで利便性を追求している。[1]

同時にRTX 3050 Laptop GPUを搭載したVenturePro 15 AIモデルも発売され、動画編集や画像編集作業に対応する高いグラフィックス性能を実現している。Intel Core Ultra 7プロセッサー155Hを採用することで、デスクトップPC並みの処理性能と優れた省電力性を両立させた設計となっている。

さらに4月17日からはModern 15 H C13Mシリーズの新バリエーションも展開予定だ。第13世代Intel Core Hプロセッサーを採用し、プライバシーシャッター付きWebカメラやWi-Fi 6E対応など、ビジネス用途に特化した機能を充実させている。

新型ビジネスノートPCの主な仕様まとめ

Venture A14 AI+ VenturePro 15 AI Modern 15 H
プロセッサー AMD Ryzen AI 350 Core Ultra 7 155H Core i9-13900H
グラフィックス 内蔵GPU RTX 3050 Laptop 内蔵GPU
特徴 最大50TOPS NPU性能 高性能グラフィックス 高速処理重視設計
発売日 2025年4月10日 2025年4月10日 2025年4月17日
Venture A14 AI+の詳細はこちら

NPUについて

NPUとはNeural Processing Unitの略称で、AI処理に特化した専用プロセッサーのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • AI処理を高速かつ効率的に実行する専用設計
  • CPU単体処理と比較して高い処理性能を実現
  • 内蔵GPU処理と比較して優れた省電力性を達成

最新のVenture A14 AI+に搭載されているAMD Ryzen AIのNPUは最大50TOPSの処理性能を実現している。この高い処理性能により、インターネット接続なしでもローカル環境でAI機能を活用でき、ビジネスシーンでの生産性向上に貢献することが期待されている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「新デザインと新CPUを採用したCopilot+ PC「Venture A14 AI+ A3HMG」発売 RTX 3050搭載ハイスペックモデル「VenturePro 15 AI」も同時発売 | エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001139.000053749.html, (参照 25-03-28).
  2. 3807
  3. Intel. https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。