ジャストシステムが一太郎40周年記念キーボードを発売、東プレREALFORCE RC1の限定モデルとして登場
スポンサーリンク
記事の要約
- ジャストシステムが一太郎40周年記念キーボードを発売
- 東プレと共同企画したREALFORCE RC1の限定モデル
- Just MyShopで3万9980円で販売
スポンサーリンク
ジャストシステムが一太郎40周年記念キーボードを発売開始
ジャストシステムは12月8日、「一太郎」40周年を記念して東プレと共同企画したキーボード「東プレ REALFORCE RC1 Limited Edition」を発売した。ECサイト「Just MyShop」ではジャストシステム商品のユーザー向けに3万9980円で販売を開始している。[1]
東プレ REALFORCE RC1 Limited Editionは、REALFORCEシリーズの最新モデルをベースに開発された横幅295mm、重さ0.6kgを実現した史上最小・最軽量のハイエンドキーボードになっている。一太郎のブランドカラーであるレッドカラーをデザインアクセントとして採用し、特別な限定モデルとして仕上がっている。
無線と有線の両対応に加え、Windowsパソコンだけでなく、MacやスマートフォンなどのデバイスとBluetoothで接続することが可能になっている。静電容量無接点方式のキースイッチを採用し、押下荷重を全キー45gに統一することで、文書入力に理想的な打鍵感を実現している。
一太郎40周年記念キーボードの機能まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 130×295×39(mm) |
重量 | 0.6Kg |
キー数 | 82 |
キーストローク | 4.0mm |
接続方式 | USB2.0/Bluetooth 5.0 |
対応OS | Windows 10/11以降、macOS 14.5~ |
スポンサーリンク
静電容量無接点方式について
静電容量無接点方式とは、キーを押した際に電極が接することなく、一定レベルに近づくと回路が接続されてキー押下を認識する仕組みのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 物理的な接点がなく信頼性と耐久性に優れている
- キースイッチの寿命が1億回以上と長期間使用可能
- 打鍵感が安定し、快適な入力が可能
REALFORCE RC1 Limited Editionでは、静電容量無接点方式のキースイッチを全キーに採用することで、安定した入力と長期間の使用を実現している。独自のAPC機能により、各キースイッチのオン位置を4段階で調節することが可能になっている。
一太郎40周年記念キーボードに関する考察
一太郎40周年記念キーボードは、日本を代表するワープロソフトと高品質キーボードメーカーのコラボレーションという点で大きな意義を持っている。ブラック筐体とグレーのキーキャップに一太郎のブランドカラーであるレッドを組み合わせたデザインは、記念モデルとしての価値を高めることに成功している。
最新のREALFORCE RC1をベースにしながらも、フルサイズキーボードの約70%というコンパクトなサイズを実現したことは、デスクスペースの効率化を求めるユーザーにとって大きなメリットとなるだろう。マルチデバイス対応の無線接続機能は、多様な作業環境に対応できる柔軟性を提供している。
一方で、3万9980円という価格設定は一般的なキーボードと比べると高価であり、購入を検討するユーザーは限定的になる可能性がある。しかし、高品質な日本製キーボードとしての価値や、一太郎40周年という記念性を考慮すると、コレクターズアイテムとしても注目を集めることが予想される。
参考サイト
- ^ Just MyShop. 「東プレ REALFORCE RC1 Limited Edition - Just MyShop」. https://www.justmyshop.com/camp/realforcerc1le/?m=jui8c02, (参照 24-12-11).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2024-7230】Avast Cleanup Premium 23.4に特権昇格の脆弱性、シンボリックリンク解決の不備が原因に
- 【CVE-2024-46906】WhatsUp GoldにSQL Injection脆弱性、低権限ユーザーから管理者権限への昇格が可能に
- GoogleがGemini LTIを教育機関向けに公開、Canvas by InstructureとPowerschool Schoology Learningで利用可能に
- GoogleがClassroom APIにルーブリック管理機能を追加、教育現場での評価プロセスの効率化に貢献
- HerokuがTwelve-Factor Appをオープンソース化、クラウドネイティブ開発の新たな指針として注目
- Herokuが次世代クラウドネイティブ技術スタックFirを発表、オープンソース標準技術の採用で開発者体験を向上
- キャリアサバイバルが低価格AIツール開発サービス「かんたんAI開発」を提供開始、10万円からのテンプレート活用でDX推進を加速
- ソニーのスマートウォッチwena 3が全サービスを2026年2月に終了、Suicaなど他社連携機能も停止へ
- Yahoo! JAPANアプリが積雪深モードを提供開始、24時間前から6時間後までの積雪状況を地図上に可視化
- GMOヘルステックが処方薬デリバリーサービスを開始、送料無料で自宅への配送が可能に
スポンサーリンク