ASUSが27インチ5KモニターProArt Display PA27JCVを発表、クリエイター向け高性能ディスプレイの選択肢が拡大

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- ASUSがProArt Display PA27JCVを発表
- 最大5K解像度、優れた色再現性を実現
- 2025年2月7日より販売開始予定
スポンサーリンク
ASUSが最新5Kモニター ProArt Display PA27JCVを発表
ASUS JAPAN株式会社は、クリエイター向けブランドProArtから27インチ5Kモニター「ProArt Display PA27JCV」を2025年1月31日に発表した。このモニターは5,120×2,880ピクセルの高解像度に加え、sRGB 100%、DCI-P3 99%、Adobe RGB 95%という優れた色域をカバーしている。[1]
ProArt Display PA27JCVは、USB-C、HDMI 2.1、DisplayPort 1.4などの豊富な接続オプションを備えており、USB-Cポートからは最大96Wの電力供給が可能となっている。さらにUSB HUBやKVMスイッチ機能を搭載し、複数のデバイスを効率的に管理することができるだろう。
また、ProArt Presetやガンマ調整、色精度△E<2などの高度な色調整機能を実装しており、プロフェッショナルな映像制作やグラフィックデザインのワークフローに最適な環境を提供している。省エネルギー性能も考慮され、スタンバイ時の消費電力は0.5W以下に抑えられている。
ProArt Display PA27JCVの主な仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
画面サイズ | 27インチ |
最大解像度 | 5,120×2,880(5K) |
パネル種類 | IPS |
色域 | sRGB:100%、DCI-P3:99%、Adobe RGB:95% |
HDR規格 | DisplayHDR 500 |
入力端子 | USB-C(DP Alt Mode)×1、DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.1×1 |
スポンサーリンク
IPSパネルについて
IPSパネルとは、液晶ディスプレイの方式の一つで、In-Plane Switchingの略称である。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 広視野角と優れた色再現性を実現
- 色の変化が少なく、正確な色表示が可能
- プロフェッショナルな映像編集や写真編集に適している
ProArt Display PA27JCVに採用されているIPSパネルは、5K解像度と組み合わさることで極めて精細な映像表示を実現している。さらにsRGB、DCI-P3、Adobe RGBといった主要な色空間をほぼ完全にカバーすることで、プロフェッショナルなクリエイティブワークに必要な高い色再現性を提供している。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「ASUSのクリエイター向けブランドProArtより最大解像度5K、複数の接続オプション、使いやすいインターフェースのモニター「ProArt Display PA27JCV」を発表 | ASUS JAPAN株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001410.000017808.html, (参照 25-02-01).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2025-24085】AppleがvisionOSやiOSなど主要OSの特権昇格の脆弱性に対処、セキュリティアップデートを緊急公開
- LogitechのAndroid版Google Meet端末がWebexとZoomに対応、ビデオ会議の相互運用性が向上へ
- DirectX 12がAgility SDK 1.716.0-previewで高度なビデオエンコード機能を追加、ストリーミング配信の遅延削減と画質向上に貢献
- 東芝テックがRetail AIのスマートカートシステムSkip Cartを発表、セルフレジ機能とAIレコメンドで購買体験を向上
- 日鉄エンジニアリングが揖龍地域の低炭素型シャフト炉による廃棄物処理施設を受注、環境負荷低減と地域循環型社会の実現へ
- ポケット・クエリーズが四足歩行ロボットGO-2wのデモ体験会を開催、人材不足解消への新たなソリューションを提案
- 有明高専がサーキットデザイン教育センター設置を発表、全国51高専と連携し半導体人材育成を強化へ
- BONXがCareTEX東京'25でBONX WORKを展示、介護システムとの連携機能を体験可能に
- 合同会社あんてなジャパンがMirrorPlayの販売を開始、特許技術とNFC機能でスマートフォンの固定が進化
- テスラがPowerwall歯科医院導入を強化、モリタと提携し医療現場の電力安定供給を実現へ
スポンサーリンク