Fact BaseがSalesNow Growth Award 2025 WinterのSTARTUPカテゴリーで6位に選出、138.96%の成長率を記録

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- Fact BaseがSalesNow Growth Award 2025 WinterのSTARTUPカテゴリーで6位に選出
- 成長率138.96%を記録し、社員数150名以上に拡大
- シリーズAで9億円調達し、海外展開と新規採用を加速
スポンサーリンク
Fact BaseがSalesNow Growth Award 2025 Winterに選出、スタートアップ部門で急成長を評価
株式会社Fact Baseは2025年2月12日、株式会社SalesNowが主催する企業成長率アワード「SalesNow Growth Award 2025 Winter」のSTARTUPカテゴリーにおいて、成長率138.96%を記録し6位に選出されたことを発表した。SalesNow Growth Awardは国内550万社の従業員データから四半期ごとの企業成長率を算出し、4つのカテゴリーでTOP20社を表彰するアワードである。[1]
Fact Baseは図面管理システム「ズメーン」の開発・販売を手がける企業で、2024年にはシリーズAラウンドで総額9億円の資金調達を実施している。現在の社員数は150名を超え、海外での販路拡大を積極的に進めており、数年後のIPOを目指して組織基盤の強化を進めている。
同社にはキーエンス、リクルート、アクセンチュアなどの大手企業出身者が多数在籍しており、スタートアップながら大企業の仕組み作りを導入している。意思決定のスピードの速さや経営層との距離の近さといったスタートアップの特徴も活かしながら、営業の仕組み化や教育体制の整備にも注力している。
SalesNow Growth Award 2025 Winterのカテゴリー詳細
カテゴリー | 規模 |
---|---|
ENTERPRISE | 従業員1,000名以上 |
MID MARKET | 従業員100名~999名 |
SMB | 従業員30名〜99名 |
STARTUP | 直近5年以内に資金調達実施(従業員30名以上) |
スポンサーリンク
企業成長率について
企業成長率とは、特定期間における企業の従業員数の増加割合を示す指標のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 従業員数の変動を基に企業の成長度合いを数値化
- 転籍や事業売却による増減は対象外
- 人材派遣会社や非正規メンバー中心の増加は除外
SalesNow Growth Award 2025 Winterでは、2024年12月の従業員数を2024年9月の従業員数で割った値を企業成長率として採用している。ITソリューションを用いて顧客の課題解決をしている企業を選出対象とし、学校法人や医療法人、社団法人などは対象から除外されている。
スタートアップの成長戦略に関する考察
Fact Baseの成長戦略において注目すべき点は、大手企業出身者の知見を活かした組織基盤の構築と、スタートアップならではの機動力を両立させている点である。従来のスタートアップが陥りがちな組織的な脆弱性を、大企業での経験を持つ人材を積極的に登用することで克服しようとしている。
海外展開と新規採用を同時に進める際の課題として、異なる文化や価値観を持つメンバーをいかに効果的にマネジメントするかという点が挙げられる。しかし、教育体制の整備や営業の仕組み化を進めることで、多様な人材が活躍できる環境づくりに成功している。
今後の成長においては、IPOを見据えた経営基盤のさらなる強化が重要となるだろう。スピード感のある意思決定と組織的な統制のバランスを取りながら、持続可能な成長モデルを確立することが求められる。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「Fact Base、「SalesNow Growth Award 2025 Winter」のSTARTUPカテゴリーに選出 | 株式会社 Fact Baseのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000118783.html, (参照 25-02-13).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- GoogleがチャットにPoll機能を追加、チーム内の意思決定とフィードバック収集が迅速かつ効率的に
- GoogleがGmailモバイルアプリのデータ分類ラベル機能を提供開始、場所を問わない情報管理が可能に
- 茨城県産業技術イノベーションセンターがビジネスアイデア提案会2025を開催、大手企業と中小企業の技術交流で新たな価値創出へ
- 沖縄電力が現場DXサービスKANNAを送電部門に導入、報告書作成の効率化とコミュニケーション改善を実現
- エフアンドエムが会計業界特化型のAI研究会を発足、業務効率化と人材育成の促進へ
- AIQ社が新パーパス・ビジョンとHUMANISE AIを発表、デジタルクローン時代の幕開けへ
- Sky株式会社がDX総合EXPO 2025春に出展、SKYPCEとSKYSEA Client Viewのデモンストレーションを実施へ
- ソラコムと丸紅がIoT分野でグローバル協業に向けた合意書を締結、海外市場での日系企業支援を強化へ
- DearOneが次世代MAツールを活用したOne to Oneマーケティングウェビナーを開催、ハイパー・パーソナライゼーションの実践手法を解説
- ヒューマンリソシアがウクライナIT人材支援プロジェクトを開始、三井情報と連携し日本でのキャリア機会を創出
スポンサーリンク