公開:

CIOがUSB-Cマグネット変換アダプタI字型を発売、既存ケーブルの簡単マグネット化を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

CIOがUSB-Cマグネット変換アダプタI字型を発売、既存ケーブルの簡単マグネット化を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • CIOがUSB-C変換アダプタのI字型を発売開始
  • 既存のUSB-Cケーブルをマグネット化できる変換アダプタ
  • 最大240W出力対応で3色展開、1,580円で販売

CIOのUSB-Cマグネット変換アダプタI字型がスマートフォン充電をより便利に

株式会社CIOは2025年3月21日より、USB-C to Cケーブルをマグネット式に変換できる「USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)」の販売を開始した。2024年10月に発売されたL字型に続く新製品で、スマートフォンやワイヤレスイヤホンの充電をより手軽にできる製品となっている。[1]

この変換アダプタは、既存のUSB-C to Cケーブルに装着するだけでマグネット式ケーブルに早変わりする特徴を持っており、デバイスのUSBポートに近づけるだけで磁石でカチッと吸着して充電が開始される。また、安全性を考慮してポゴピンを採用しており、コネクター端子間で安全性の確認が取れてから通電を開始する仕組みとなっている。

本製品はブラック、ホワイト、パープルの3色展開で、価格は1,580円(税込)となっている。最大240W出力に対応し、転送速度は480Mbps(理論値)を実現しており、固定位置での充電に適した設計となっている。CIOマグネットケーブルシリーズの端子との互換性も確保されており、幅広い用途での活用が可能だ。

USB-C マグネット変換アダプタI字型の仕様まとめ

項目 詳細
製品名 USB-C マグネット変換アダプタ I字(ストレートタイプ)
販売価格 1,580円(税込)
カラーバリエーション ブラック、ホワイト、パープル
最大出力 240W
転送速度 480Mbps(理論値)
対応機器 USB-C搭載のスマートフォン、ワイヤレスイヤホン、ゲームコントローラーなど
製品の購入はこちら

ポゴピンについて

ポゴピンとは、バネ仕掛けの接点を持つ電気コネクタの一種で、安全性と信頼性の高い電気接続を実現する技術である。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • バネ機構による安定した接触圧の確保
  • 着脱時の耐久性が高く長期使用に適している
  • 接続時の安全性確認機能を実装可能

USB-C マグネット変換アダプタI字型では、このポゴピンを採用することで、コネクター端子間の安全性確認を確実に行ってから通電を開始する仕組みを実現している。マグネット接続による簡単な着脱と、安全性を両立させた設計により、ユーザーが安心して長期間使用できる製品となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「いつもの充電ケーブルがマグネットに!USB-C 変換アダプタにI字が登場!ストレートタイプでスマホ充電がさらに便利に!3月21日(金)販売開始 | 株式会社CIOのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000509.000043212.html, (参照 25-03-22).
  2. 2506

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。