公開:

エレコムが14インチ対応キルティングインナーケースを発売、360度全面保護と2種類のデザインで機器の保護性能が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

エレコムが14インチ対応キルティングインナーケースを発売、360度全面保護と2種類のデザインで機器の保護性能が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • エレコムが14インチ対応キルティングインナーケースを発売
  • オニオンステッチとクロスステッチの2種類のデザインを展開
  • 360度全面保護でノートPCを衝撃から保護する設計を採用

エレコムの14インチ対応キルティングインナーケース新製品の特徴

エレコム株式会社は14インチまでのノートパソコンを収納可能な新しいインナーケースを2024年12月上旬にリリースする予定だ。天面、底面、側面それぞれにクッション材を搭載した360度全面保護仕様となっており、収納した機器を衝撃から確実に守る設計となっている。[1]

新製品は落ち着いたカジュアルデザインのオニオンステッチと上品な光沢のあるクロスステッチの2種類のキルティング素材を採用したモデルをラインナップしている。本体背面には軽量化と衝撃吸収を両立する低反発ウェーブカットウレタンフォームを内蔵し、前面には厚手の低反発フラットウレタンフォームを搭載することで高い保護性能を実現した。

製品の内部には起毛素材を採用することでパソコン本体への傷つきを防止し、生地表面には汚れにくく撥水性に優れたテフロンコート加工を施している。開閉のしやすさを考慮してYKK製のかばん向けファスナーを採用したダブルファスナー仕様とし、環境に配慮した『THINK ECOLOGY』認定製品としても位置付けられている。

エレコム新製品キルティングインナーケースのラインナップ

シリーズ オニオンステッチ クロスステッチ
カラーバリエーション ブラック、カーキ、グレー ブラックココア、マカロンピンク、ソフトアイスクリーム
標準価格(税込) 3,680円 3,680円
デザイン特徴 落ち着いたカジュアル 上品な光沢
製品の詳細はこちら

キルティング素材について

キルティング素材とは、表地と裏地の間に中綿を入れ、それらを縫い合わせることで立体的な模様を作り出したテキスタイルのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 防寒性と衝撃吸収性に優れた構造
  • 中綿と縫製パターンによる独特の立体感
  • デザイン性と機能性を両立した素材特性

エレコムの新製品では、オニオンステッチとクロスステッチという2種類のキルティングパターンを採用することで、異なる印象のデザインを実現している。オニオンステッチはカジュアルな雰囲気を演出し、クロスステッチは上品な光沢感を持たせることで、ユーザーの好みや用途に合わせた選択が可能となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「14インチまでのノートパソコンを360度全面保護!キルティング素材を採用し、持ち運びも楽しくなる2種類のインナーケースを新発売 | エレコム株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000946.000026881.html, (参照 24-12-05).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧
「ハードウェア」に関するニュース
「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。