公開:

学研ステイフルがSHIROitaシリーズを発売、ホワイトボード機能付きノートで会議の効率化を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

学研ステイフルがSHIROitaシリーズを発売、ホワイトボード機能付きノートで会議の効率化を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • 学研ステイフルがホワイトボード機能付きノート製品を発売
  • B6ノートカバーとB6ノートの2種類をラインナップ
  • Web会議やミーティングでの活用に最適な新製品

学研ステイフルのSHIROitaシリーズが進化し機能性が向上

日本出版販売株式会社のグループ会社である学研ステイフルは、ホワイトボード機能を搭載した新製品「SHIROita B6ノートカバー」と「SHIROita B6ノート」を2025年3月21日に発売した。両製品は極細0.5mmのホワイトボードマーカーペンを付属し、Web会議やミーティングでの一時的なメモに最適な機能性を備えている。[1]

SHIROita B6ノートカバーは、既存のB6サイズノートにホワイトボード機能を追加できる製品で、透明度の高いPVC素材を採用し、ノートの表紙を美しく保護することが可能だ。2種類のペン差しと3個の名刺ポケットを搭載し、リングノートや中綴じノートなど様々なタイプのノートに対応している。

SHIROita B6ノートは、紙製ノートとホワイトボードページが一体となった製品で、ホワイトボード6ページと保護シート3枚を搭載している。5mm方眼ノートが80ページ付属し、ホワイトボードでメモを取った後に紙ページに清書できる設計で、アイディアの整理に効果的な機能を実現した。

SHIROitaシリーズの製品情報まとめ

製品名 B6ノートカバー B6ノート マーカーペン
価格(税込) 2,178円 1,078円 308円
特徴 既存ノートに装着可能 一体型設計 極細0.5mm
同梱品 マーカーペン、名刺ポケット 保護シート、方眼ノート クリップ付きキャップ
種類数 4種類 4種類 1種類
学研ステイフル公式サイトはこちら

ホワイトボード機能について

ホワイトボード機能とは、専用マーカーで書き込みと消去を繰り返し行える表面加工技術のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 専用マーカーで何度でも書き消しが可能
  • 乾式で消去できるため手軽に使用可能
  • 保護シートで書き込みを一時的に保存可能

SHIROitaシリーズのホワイトボード機能は、Web会議やミーティングでの一時的なメモに最適な特性を持っている。透明度の高いPVC素材を使用することで、ノートの表紙を保護しながら美しく見せることができ、さらに極細0.5mmのマーカーペンにより細かな文字や図の書き込みも可能となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「Web会議の必需品がバージョンアップして新登場!何度でも書いて消せる、持ち運べるホワイトボードノート”SHIROita”シリーズ発売! | 日本出版販売株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000550.000023227.html, (参照 25-03-25).
  2. 2161

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
デザインに関する人気タグ
デザインに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。