ハイブリッドテクノロジーズがベトナムのNGSC社の株式40%を取得し連結子会社化へ、グローバルIT総合サービスの展開を加速

PR TIMES より
記事の要約
- ハイブリッドテクノロジーズがベトナムのNGSC社の株式取得を発表
- NGSC社の議決権40%を取得し筆頭株主へ
- ベトナム国内のIT支援事業を総合的に展開
ハイブリッドテクノロジーズによるNGSC社の株式取得と連結子会社化
株式会社ハイブリッドテクノロジーズは、ベトナム国内でITコンサルティングからオペレーションサポートまでの総合的なIT支援事業を展開するNGS Consulting Joint Stock Companyの株式取得に関する基本合意書を2024年12月16日に締結した。NGSC社の総議決権数の40%を取得し筆頭株主となることで、実質支配基準による連結子会社化を目指している。[1]
NGSC社は2018年の設立以来、ヴィエティンバンクやベトナム航空などの大手企業に対してERP、クラウド、CRMなどの幅広いソリューションを提供してきた実績がある。MicrosoftやDell、SAPなど世界的なソリューションプロバイダのパートナー認証を取得し、現在は500名規模の事業体制を構築している。
この株式取得により、ハイブリッドテクノロジーズは国外マーケットへの進出を加速させ、グローバルIT総合サービスの提供を目指している。NGSC社にとっても日本国内への事業展開を目指す中で、ハイブリッドテクノロジーズのネットワークとの協業が有効に機能すると見込まれている。
NGSC社の事業概要まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
設立年 | 2018年 |
事業規模 | 従業員500名規模 |
主要顧客 | ヴィエティンバンク、ベトナム航空など |
提供ソリューション | ERP、クラウド、CRMなど |
パートナー認証 | Microsoft、Dell、SAP、Wolters Kluwer、FINASTRA |
実績 | 150件以上の支援実績、Microsoft Partner of the Year賞受賞 |
ERPについて
ERPとは「Enterprise Resource Planning(統合基幹業務システム)」の略称で、企業の経営資源を統合的に管理し、経営の効率化を図るための基幹システムのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 財務会計、販売管理、在庫管理などの基幹業務を一元管理
- 部門間でのリアルタイムなデータ共有が可能
- 業務プロセスの標準化と効率化を実現
NGSC社はERPシステムの導入支援において豊富な実績を持ち、ベトナム国内の大手企業に対して包括的なソリューションを提供している。ERPシステムの導入により、企業は業務効率の改善とデータに基づいた経営判断が可能になるため、デジタルトランスフォーメーションを推進する上で重要なツールとなっている。
NGSC社の株式取得に関する考察
ハイブリッドテクノロジーズによるNGSC社の株式取得は、両社にとって戦略的な意義を持つ取り組みとなっている。NGSC社が持つベトナム市場での豊富な実績と、ハイブリッドテクノロジーズの日本市場でのネットワークを組み合わせることで、アジア地域でのIT支援事業の展開が加速すると考えられる。
今後は文化や商習慣の違いによるコミュニケーションの課題が予想されるが、チャン バン ミン氏が取締役会長として海外事業を管掌することで、円滑な事業統合が期待できる。両社の強みを活かした新たなソリューションの開発や、クロスボーダーでの人材育成にも注目が集まっている。
ベトナムのIT市場は急速な成長を続けており、現地企業のデジタル化ニーズも高まっている。NGSC社の子会社化を通じて、ハイブリッドテクノロジーズはこの成長市場での確固たる地位を築くことが期待される。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「ベトナム国内への事業展開に向けたNGSC社の株式取得(連結子会社化)に関する基本合意のお知らせ | 株式会社ハイブリッドテクノロジーズのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000091454.html, (参照 24-12-19).
- Dell. https://www.dell.com/ja-jp
- Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp
- SAP. https://www.sap.com/japan/index.html
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- デジタルフィンテックと学研ロジスティクスが株主優待のDX化で協業、物流とデジタルギフトによる運用効率化を実現
- 大和リビングがライナフのスマート置き配を導入、再配達削減と入居者の利便性向上を実現
- グリーがDX関連子会社をグリーエックスへ統合、2025年2月より新体制でDX支援を強化
- 電巧社が大阪支店で工事事業を開始、空調および電気設備の施工体制を強化し顧客サービスを拡充
- アイヴィ・サービスがリファレンスチェックシステムLinkRootを提供開始、採用ミスマッチの防止と効率化を実現
- デフィデが生成AIワークバリュー・スコア分析を開始、従業員エンゲージメントの可視化と組織改革を支援
- VOSTが名古屋で生成AIセミナーを開講、実務で即戦力となる技術者育成プログラムの提供を開始
- ジオテクノロジーズが江戸城再建WALKERSをリリース、歩くだけで江戸城再建に貢献できるアプリの提供が開始
- BTMと百十四銀行がビジネスマッチング契約を締結、香川県周辺企業のDX推進に向けた協業体制を構築
- 紀陽銀行がオンライン商談システムROOMSを導入開始、融資相談の利便性向上へ