公開:

麗知株式会社が3Dフェイスデザイナーを新発売、チップタイプのハイライト&シェーディングで立体感を簡単演出

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

麗知株式会社が3Dフェイスデザイナーを新発売、チップタイプのハイライト&シェーディングで立体感を簡単演出

PR TIMES より


記事の要約

  • INTO Uが3Dフェイスデザイナーを新発売
  • チップタイプで簡単にプロ級の立体感を実現
  • 2月17日よりオンラインストアで販売開始

INTO Uのハイライト&シェーディング製品展開

麗知株式会社は中国発のコスメブランドINTO Uの新製品として、チップタイプのハイライト&シェーディング「3Dフェイスデザイナー」を2025年2月17日より公式オンラインストアで販売を開始する予定だ。この製品は、世界で通算4200万本以上を売り上げている看板商品「スーパーマットリップ&チークマッド」に続く新たなラインナップとなる。[1]

新製品の3Dフェイスデザイナーは、肌に直接のせてスポンジや指でぼかすだけで立体感のある顔立ちに仕上げられる画期的な設計となっている。イエベ・ブルベを問わず使用可能なニュートラルトーンを採用し、アイボリーベージュのハイライトとリアルな影色のシェーディングで自然な立体感を演出することができるだろう。

製品にはトリプルヒアルロン酸と植物エキスを配合し、メイク中のうるツヤ肌をキープする機能を実現している。また汗や水に強いロングラスティング設計を採用することで、メイクの崩れを防ぎ、スリムな容器設計によってお直し用としても活用できる機能性を備えているのだ。

3Dフェイスデザイナーの特徴まとめ

項目 詳細
製品名 INTO U 3Dフェイスデザイナー
価格 1,045円(税込)
容量 10g
カラー展開 H1 Lunar Glow(ルナグロウ)、C1 Sandstone(サンドストーン)
主な特徴 チップタイプ、ニュートラルカラー、スリム容器、トリプルヒアルロン酸配合
発売日 2025年2月17日
製品の詳細はこちら

トリプルヒアルロン酸について

トリプルヒアルロン酸とは、3種類のヒアルロン酸(ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na)を組み合わせた保湿成分のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 異なる分子量のヒアルロン酸による多層的な保湿効果
  • 肌の水分保持力を高める機能性
  • 乾燥を防ぎながら潤いをキープする効果

トリプルヒアルロン酸は従来の単一のヒアルロン酸と比較して、より効果的な保湿力を発揮することができる画期的な成分となっている。3Dフェイスデザイナーでは植物エキスと組み合わせることで、メイク中の肌の潤いを持続させながら自然な立体感を演出することが可能だ。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「【INTO U】チップタイプで簡単プロ級仕上がり!ハイライト&シェーディング「3Dフェイスデザイナー」新登場 | 麗知株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000084455.html, (参照 25-02-15).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
デザインに関する人気タグ
デザインに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。