公開:

MSIがGoogle TV搭載の27型4Kディスプレイを発表、ビジネス向けModernシリーズに新モデルを追加

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • MSIがGoogle TV搭載27型4Kディスプレイを発表
  • Modern MD272UPSWが3月25日に発売開始
  • USB Type-C PD65W給電に対応したビジネス向けモデル

MSIが新型4Kディスプレイを発表、ビジネス向けにGoogle TV機能を搭載

エムエスアイコンピュータージャパンは、ビジネス向けモニターブランド「Modern」シリーズの新製品として27型4K液晶ディスプレイ「Modern MD272UPSW」を2025年3月19日に発表した。Modern MD272UPSWは白を基調としたスタイリッシュなデザインと高精細な4K解像度のIPSパネルを採用し、USB Type-C PD65W給電に対応したビジネス向けモデルとなっている。[1]

Modern MD272UPSWは、Dolby Audio技術対応スピーカーを搭載し各種ストリーミングサービスやスマートフォンからのキャスト・ミラーリングに対応したGoogle TV機能を実装している。背面端子には映像入力と給電を同時に行えるUSB Type-Cポートを備え、ビジネスシーンでの利便性を向上させた製品となっている。

販売価格は62,500円前後で、アプライドやビックカメラグループ、ヨドバシカメラなど主要家電量販店で展開される予定だ。製品保証期間は3年間で、HDMIケーブルやUSB Type-Cケーブル、リモコンなどが付属品として同梱されることになっている。

Modern MD272UPSWの主要スペック

項目 詳細
画面サイズ・解像度 27インチ、4K UHD(3,840×2,160)
パネル仕様 IPS、リフレッシュレート60Hz、応答速度4ms(GTG)
色域 sRGB 99%、AdobeRGB 94%、DCI-P3 98%
主要機能 Google TV、Dolby Audio対応スピーカー、USB PD65W給電
インターフェース HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4a×1、USB Type-C×1

IPS液晶パネルについて

IPS(In-Plane Switching)液晶パネルとは、液晶分子を基板と平行に配置し、電圧をかけることで分子を水平方向に回転させて画像を表示する方式のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 上下左右178度の広視野角を実現する優れた視認性
  • 色の再現性が高く、色調の変化が少ない安定した表示
  • ビジネス用途に適した高い画質と色精度の提供

Modern MD272UPSWに採用されているIPSパネルは、4K UHD解像度と組み合わせることで高精細な画質を実現している。sRGBカバー率99%、DCI-P3カバー率98%という高い色域と、上下左右178度の広視野角により、ビジネスシーンでの正確な色表現と快適な視認性を提供することが可能だ。

参考サイト

  1. ^ MSI. 「MSI初のGoogle TV™ 搭載スマートモニター 4K IPSパネル・高品質スピーカーでビジネス・プライベートも充実 「Modern MD272UPSW」発売」. https://jp.msi.com/news/detail/-145875, (参照 25-03-22).
  2. 9027
  3. Google. https://blog.google/intl/ja-jp/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。