公開:

サンワサプライが超コンパクトな静音Bluetoothマウス「MA-BBS526シリーズ」を発売、スライドカバーでカードサイズ以下に収納可能

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

サンワサプライが超コンパクトな静音Bluetoothマウス「MA-BBS526シリーズ」を発売、スライドカバーでカードサイズ以下に収納可能

PR TIMES より


記事の要約

  • サンワサプライがコンパクトな静音Bluetoothマウスを発売
  • スライドカバーで収納時はカードサイズより小型化を実現
  • 充電式で急速充電機能搭載、50分でフル充電が可能

静音Bluetoothマウス「MA-BBS526シリーズ」の特徴と機能

サンワサプライは2025年4月中旬より、スライドカバーで超コンパクト化を実現した静音Bluetoothマウス「MA-BBS526シリーズ」を発売する予定だ。収納時にはカードサイズより小さくなるため、バッグやポケットにすっきりと収まり、持ち運びの利便性が大幅に向上している。[1]

専用USBケーブルによる充電式を採用し、従来と比較して約1/3の時間でフル充電が可能な急速充電機能を搭載することで、ユーザーの待ち時間を大幅に短縮している。大型ディスプレイでの操作にも対応する4000dpiの高解像度センサーを実装することで、快適な操作性を実現した。

左右クリックボタンに加え、スクロールホイールや戻る・進むボタンを含む5ボタンを搭載し、ブラウザ操作などの作業効率を向上させている。全てのボタンに静音仕様を採用することで、図書館やカフェなどの静かな環境でも周囲に気兼ねなく使用することが可能だ。

MA-BBS526シリーズの仕様まとめ

項目 詳細
発売時期 2025年4月中旬
価格 5,060円(税抜き4,600円)
カラーバリエーション グレー(MA-BBS526GY)、レッド(MA-BBS526R)
センサー解像度 4000dpi
充電時間 約50分(フル充電)
ボタン数 5ボタン(全て静音仕様)
製品の詳細はこちら

Bluetoothマウスについて

Bluetoothマウスとは、無線通信規格のBluetoothを使用してパソコンと接続するマウスのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • USBレシーバーが不要で、Bluetooth搭載機器と直接接続可能
  • 配線が不要でデスク周りをスッキリと整理できる
  • 複数のデバイスとペアリングして使用可能

MA-BBS526シリーズは従来のBluetoothマウスの特徴に加え、スライドカバーによる超コンパクト化と静音設計を実現している。USBケーブルによる充電式を採用し、約50分という短時間でのフル充電を可能にすることで、ビジネスシーンでの使いやすさを追求した設計となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「スライドカバーで超コンパクトに! 持ち運びに便利な静音Bluetoothマウスを発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005275.000011495.html, (参照 25-03-27).
  2. 2443

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。