公開:

Googleドライブ、動画エンゲージメント分析機能をリリース、再生回数確認が可能に

text: XEXEQ編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

Googleドライブの動画エンゲージメント分析機能

Googleは5月27日、Googleドライブにアップロードされた動画のエンゲージメントを測定できる新機能を発表した。この機能により、ユーザーは動画の再生回数を「詳細」パネル内の新しい「分析」セクションで確認できるようになるのだ。

この新機能は、ユーザーが視聴者が自分の動画にどのように関わっているかを理解するのに役立つ。動画ファイルを開き、3点メニューをクリックして「詳細」を選択すると、「分析」セクションで再生回数を閲覧できるようになっている。この機能は、Google Workspace顧客、Google Workspace Individual加入者、個人Googleアカウントユーザー全員が利用可能だ。

急速リリースドメインではすぐに利用可能となり、スケジュールリリースドメインでは6月9日から1~3日かけて機能が表示されるようになる。Googleドライブでの動画の保存と再生に関する詳細は、ヘルプセンターを参照できる。

参考サイト

  1. ^ Google Workspace. 「 Google Workspace Updates: Introducing video engagement insights in Google Drive 」. https://workspaceupdates.googleblog.com/2025/05/google-drive-video-engagement-insights.html, (参照 25-05-29).
  2. 440
  3. Google. https://blog.google/intl/ja-jp/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「インターネット」に関するコラム一覧「インターネット」に関するニュース一覧
インターネットに関する人気タグ
インターネットに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。