サンワサプライが多機能学習机100-ERD045を発売、手動昇降式とチルト天板で快適な学習環境を実現する新製品

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- サンワサプライが高さ調節可能な多機能学習机を発売
- 手動昇降式とチルト天板で快適な学習環境を実現
- 豊富な収納機能とタブレット対応で学習効率向上
スポンサーリンク
サンワサプライが発売する多機能学習机の特長と価格
サンワサプライ株式会社は2024年12月18日、手動昇降式で高さを54cmから76cmまで自由に調整できる多機能学習机「100-ERD045」を発売した。天板には最大50度まで角度調整が可能なチルト機能を搭載し、ホワイトとライトブラウンの木目から選べる2種類のカラーバリエーションを用意している。[1]
直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は3万9800円に設定され、天板下には小物収納引き出しと側面にバッグフックを備えた設計となっている。本や文具を整理できるシェルフやタブレットホルダーも標準装備され、充電機器のケーブル配線にも配慮した設計を採用している。
安全性にも配慮し、天板の角度調整にはガスシリンダー式を採用することで急な降下による事故を防止している。天板には低ホルムアルデヒドの素材を使用しF☆☆☆相当の安全基準を満たすことで、長期使用における健康面にも考慮した仕様となっている。
多機能学習机100-ERD045の仕様まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
型番 | 100-ERD045W(ホワイト)/ 100-ERD045LM(ライトブラウン) |
天板高さ調節範囲 | 54cm~76cm(手動昇降式) |
天板チルト角度 | 最大50度(ガスシリンダー式) |
主な機能 | 小物収納引き出し、バッグフック、シェルフ、タブレットホルダー |
安全性能 | 低ホルムアルデヒド仕様(F☆☆☆相当) |
スポンサーリンク
チルト天板について
チルト天板とは、机の天板部分を傾斜させることができる機構のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 読書や筆記作業時の姿勢改善に効果的
- タブレットやノートPCの画面が見やすい角度に調整可能
- 長時間の学習による疲労を軽減
100-ERD045のチルト天板は、ガスシリンダー式の安全設計により急な角度変更を防止する機能を搭載している。タブレットホルダーと組み合わせることで、デジタルデバイスを使用した学習時の視線の高さを最適に保ち、快適な学習環境を実現することが可能である。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「手動昇降×チルト天板!学び、成長を支える多機能学習デスクを12月18日に発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005116.000011495.html, (参照 24-12-20).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- パナソニック オートモーティブシステムズが東京オートサロン2025に出展、WELL Cabin製品群で新たなモビリティ体験を提案
- CybabaがChrome OS Flex搭載リユースパソコンを景丘の家に寄贈、デジタルデバイド解消に向けた取り組みを推進
- エプソンが新型デジタル捺染機ML-8000Uを発売、排水量80%削減で環境負荷を大幅に軽減へ
- ALLDOCUBEが新型タブレットiPlay 60 Proを発売、90Hzディスプレイとデュアル4G LTE対応で使い勝手が向上
- hi-hoとTP-Linkがゲーマー向けインターネットサービスで提携、Wi-Fi 6E対応ルーターArcher GXE75で理想的な通信環境を実現
- サンワサプライがUSB2.0エクステンダーを発売、LANケーブルで最大150mまでのUSB延長を実現
- 通信事業者8社が大規模災害時のネットワーク早期復旧に向けた新協力体制を構築、船上基地局の活用で被災地支援を強化
- 谷元フスマ工飾が木製引き戸の新デザインを発売、ふすまリフォームドアのラインナップ拡充で和室の印象が多彩に
- 東陽テクニカが2024年サステナビリティKPI17項目中13項目を達成、次世代電池開発と自動運転支援で大幅な成長
- Haylouが新型ヘッドホンS30を発売、強力ノイキャン機能とハイレゾ音質で高性能な音楽体験を提供
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク