公開:

オーディオテクニカがサウンドバーガーとWIND AND SEAのコラボモデルを限定発売、1980年代をイメージした特別デザインで登場

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • オーディオテクニカがWIND AND SEAとのコラボレーションモデルを発売
  • AT-SB727 WSを公式オンラインストアで39,600円で販売
  • 予約受付は1月31日正午から2月7日まで実施

オーディオテクニカがサウンドバーガーの限定コラボモデルを発表

オーディオテクニカは、レコードプレーヤー「サウンドバーガー」とアパレルブランド「WIND AND SEA」とのコラボレーションモデル「AT-SB727 WS」を2025年1月23日に発表した。本体には当時の音楽機器にインスパイアされたシルバーのボディカラーとオーロラホログラムのメタリックなテクスチャーが採用されているのだ。[1]

AT-SB727 WSは、Bluetooth接続やUSB充電といった現代にマッチする性能を備えた「AT-SB727」の仕様を継承している。三原色で表現されたラインはディスコ文化を象徴するミラーボールの輝きと海岸線の朝日を幾何学的に示した、1980年代を思い起こさせる近未来的なデザインとなっているだろう。

公式オンラインストアでの予約受付期間は1月31日正午から2月7日までで、価格は39,600円に設定された。また、サウンドバーガーのロゴをあしらったマルチレコードバッグをはじめとしたアパレルコレクション全7アイテムも同時に販売されることになっている。

AT-SB727 WSの製品仕様まとめ

項目 詳細
製品名 AT-SB727 WS
価格 39,600円(税込)
予約期間 1月31日正午~2月7日
機能 Bluetooth接続、USB充電対応
特徴 シルバーボディ、オーロラホログラムテクスチャー
販売チャネル オーディオテクニカ公式オンラインストア
製品の詳細はこちら

サウンドバーガーについて

サウンドバーガーとは、オーディオテクニカが1982年に初代モデルを発売したポータブルレコードプレーヤーのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • レコード盤を挟んで聴く独特のスタイル
  • 片手で持ち運び可能な携帯性
  • 33/45回転対応のベルトドライブ方式

オーディオテクニカの創立60周年を記念して、約40年の時を超えて新たにワイヤレス接続やUSB充電などの機能を追加して復刻された。フル充電で約12時間の再生が可能で、レコードがある生活が今すぐ始められる簡単な仕様となっている。

参考サイト

  1. ^ オーディオテクニカ. 「WIND AND SEAとコラボレーションしたサウンドバーガーを公式オンラインストアにて数量限定発売」. https://www.audio-technica.co.jp/news/detail/284, (参照 25-01-28).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。