CICがStartup Career Fair 2025への出展とCIC Fukuokaの新拠点開設を発表、スタートアップエコシステムの発展に向け事業を拡大

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

CICがStartup Career Fair 2025への出展とCIC Fukuokaの新拠点開設を発表、スタートアップエコシステムの発展に向け事業を拡大

PR TIMES より


記事の要約

  • CICがStartup Career Fair 2025に出展を表明
  • 4月にCIC Fukuokaの開設を予定
  • D&I AwardsでCIC Tokyoがベストワークプレイス認定

CICがStartup Career Fair 2025への出展とCIC Fukuoka開設を発表

CIC Japan合同会社は、スタートアップと人材をつなぐマッチングイベント「Startup Career Fair 2025」への出展を2025年2月13日に発表した。東京都や複数の業界団体の協力のもと実施される本イベントは、起業を志す人材や新たなキャリアを求めるプロフェッショナルとスタートアップを結びつける場として機能することが期待されている。[1]

CIC Japanは2025年4月24日にCIC Fukuokaの開設を予定しており、スタートアップ支援部門であるCIC Instituteの拡大を通じて日本市場における事業成長を加速させている。イノベーション・キャンパスの運営を行うグローバルリーダーとして、各地域の課題解決に取り組む起業家の支援を積極的に展開していくのだ。

CIC Tokyoは2024年のD&I Awardsにおいて「ベストワークプレイス」に認定された実績を持つ。多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍できる環境づくりを重視し、スタートアップの成長を支援する共有ワークスペースやウェットラボ、イベントスペースを通じて、累計1万社以上の事業成長に貢献してきた実績がある。

Startup Career Fair 2025の開催概要

項目 詳細
開催日時 2025年3月1日(土) 11:30~18:10
会場 Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)
主催 東京都、(一社)スタートアップエコシステム協会、(一社)スタートアップスタジオ協会、(一社)スタートアップ協会、(一社)インパクトスタートアップ協会
運営企業 CIC Japan合同会社(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者:ティム・ロウ)
イベントの詳細はこちら

イノベーション・キャンパスについて

イノベーション・キャンパスとは、スタートアップ企業の成長を支援するための施設とサービスを包括的に提供する拠点のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 共有ワークスペースやウェットラボなどの充実した設備
  • スタートアップ同士の交流を促進するイベントスペース
  • 成長に必要な支援サービスやリソースの提供

CICのイノベーション・キャンパスは、米国マサチューセッツ州のケンブリッジ・ケンダル・スクエアで1999年に設立されて以来、世界各地で9万平米以上の施設を運営している。営利・非営利を問わず、地域の課題解決からグローバルな課題に取り組む起業家まで、幅広いスタートアップの成長を支援することで知られている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「CICも出展!「Startup Career Fair 2025」が 3月1日(土)に開催 | CIC Japan合同会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000063842.html, (参照 25-02-14).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ビジネススキル」に関するコラム一覧「ビジネススキル」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ビジネススキルに関する人気タグ
ビジネススキルに関するカテゴリ

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。