公開:

cheeroが首掛け式モバイルバッテリーNeckCharge 7000mAhを発売、VRヘッドセット向け充電ソリューションの提供開始

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • cheeroが首掛け式モバイルバッテリーを新発売
  • 7000mAhの大容量バッテリーで両手が使える設計
  • 200台限定で5,980円の特別価格を提供

cheeroが首掛け式モバイルバッテリーNeckCharge 7000mAhを新発売

cheeroは首から掛けて使用できる新しいモバイルバッテリー「NeckCharge 7000mAh(CHE-131)」を2025年2月18日正午より発売することを発表した。首に掛けることで両手が自由に使える画期的な設計となっており、VRヘッドセットやスマートグラスなどのデバイスの充電に最適な製品となっている。[1]

このモバイルバッテリーは左右に1つずつUSB Type-C入出力ポートを搭載しており、最大18Wの出力に対応している。首に掛かる部分には柔軟性のあるラバー素材を採用しており、長時間の使用でも首への負担を最小限に抑えられる設計となっているのだ。

本体サイズは約185×195×直径26mmで、重量は約245gとなっている。価格は6,980円だが、発売開始時には200台限定で5,980円の特別価格が設定されており、IP43の防塵・防水性能も備えた製品となっている。

NeckCharge 7000mAhの主な仕様

項目 詳細
バッテリー容量 7000mAh / 3.63V (25.4Wh)
入出力 USB-C:5V/3A、9V/2A、12V/1.5A (最大18W)
本体寸法 約185×195×直径26mm
本体重量 約245g
保護機能 過充電/過放電/短絡/発熱時自動停止機能
付属品 USB-C to Cケーブル、取扱説明書、保証書(1年保証)

USB Type-C PD対応について

USB Type-C PD(Power Delivery)とは、USB Type-Cコネクタを使用した急速充電の規格であり、以下のような特徴を持っている。

  • 最大100Wまでの高出力充電に対応
  • 双方向の電力供給が可能
  • 機器に応じた最適な電圧・電流を自動設定

NeckCharge 7000mAhはUSB Type-C PDに対応しており、最大18Wの出力が可能となっている。VRヘッドセットやスマートグラスなどのデバイスに対して、適切な電力供給を行うことができるため、安全かつ効率的な充電が実現できるのである。

首掛け式モバイルバッテリーに関する考察

首掛け式モバイルバッテリーの登場は、VRヘッドセットやスマートグラスの普及に伴う新たなニーズに応える画期的な製品となっている。両手が自由に使える設計は、VR空間での操作性を損なうことなく長時間の利用を可能にし、ユーザーエクスペリエンスの向上に大きく貢献するだろう。

今後の課題として、さらなる軽量化や長時間使用時の首への負担軽減が挙げられる。現状の245gという重量は、長時間使用時には若干の負担となる可能性があるため、次世代モデルではより軽量な材料の採用や重量バランスの最適化が期待される。

将来的には、VRヘッドセットやスマートグラスとの連携機能の強化も望まれる。バッテリー残量の可視化やデバイスの使用時間に応じた充電制御など、よりスマートな機能の追加により、ユーザビリティの更なる向上が見込まれるだろう。

参考サイト

  1. ^ Cheero. 「cheero NeckCharge 7000mAh」. https://cheero.shop/products/che-131, (参照 25-02-19).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。