公開:

MDロジスがHacobuのMOVO Berthを全24拠点に導入、3カ月での短期展開で物流効率化を推進

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

MDロジスがHacobuのMOVO Berthを全24拠点に導入、3カ月での短期展開で物流効率化を推進

PR TIMES より


記事の要約

  • MDロジスがMOVO Berthを全24拠点に導入完了
  • 本社主導でHacobuと連携し3カ月で展開を実現
  • 荷待ち・荷役時間の統一基準でのデータ取得に成功

MDロジスによるトラック予約受付システムの全社展開

MDロジスは物流効率化の推進を目的として、Hacobuが提供するトラック予約受付サービス「MOVO Berth」を2024年1月から3月にかけて全24拠点への導入を完了させた。国土交通省などが示したガイドラインへの対応として、荷待ち・荷役時間のデータを統一基準で取得することが可能になっている。[1]

本社主導で導入プロジェクトチームを立ち上げ、Hacobuのカスタマーサクセスと緊密に連携することで運用パターンを整理し、各工場直結の事業所やロジスティクスセンターへの展開を実現した。荷待ち・荷役時間や予約率などをKPIとして設定し、全拠点での計測を開始している。

各拠点から取得したCSVデータをマクロで処理することで、KPIのモニタリング体制を構築した。車両の滞在時間が2時間を超過した場合には拠点に理由を確認するなど、具体的な改善活動につなげている。本社と現場のコミュニケーションが活発化し、業務理解の深化にも貢献した。

MOVO Berthの導入効果まとめ

データ取得 業務改善 組織連携
主な成果 統一基準での計測開始 KPIモニタリング体制構築 本社・現場間の相互理解促進
対象範囲 全24拠点 荷待ち・荷役時間 事業所・物流センター
実施期間 2024年1月~3月 導入後継続実施 プロジェクト期間中
導入事例の詳細はこちら

トータルロジスティクスサービスについて

トータルロジスティクスサービスとは、物流に関する様々な機能を一括して提供するサービスのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 最適な拠点・輸送手段の選定から包装提案まで一元管理
  • 搬入・据付までのワンストップサービス提供
  • 多種多様な製品に対応可能な柔軟な物流ノウハウ

MDロジスは1958年の設立以来、半導体から重電機器、防衛・宇宙関連まで幅広い製品の物流を手がけてきた実績を持つ。市場ニーズに応じた最適な物流サービスを提供することで、顧客の効率的なサプライチェーン構築に貢献している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「MDロジス、トラック予約受付システムを3カ月で全24拠点に展開 ―本社主導 × Hacobuの運用ノウハウで実現した短期導入の舞台裏 | 株式会社Hacobuのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000018703.html, (参照 25-03-28).
  2. 2647

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。