公開:

キヤノンITSがCyscaleのCNAPPツールを活用したクラウドセキュリティサービスを提供開始、継続的な監視と診断を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • キヤノンITSがCNAPPツールを用いた新サービスを開始
  • クラウド環境のセキュリティ監視と診断を実現
  • 2つのプランで柔軟な導入を可能に

キヤノンITSがクラウド環境のセキュリティ監視サービスCNAPPを提供開始

キヤノンITソリューションズは、ITインフラサービス「SOLTAGE」の新たなセキュリティラインアップとして、英Cyscaleと提携し、CNAPPツール「Cyscale」を用いたマネージドサービス「CNAPPサービス」を2024年12月12日より提供開始した。クラウド環境に対するセキュリティリスクの継続的な診断と可視化を実現する新サービスとして期待が高まっている。[1]

CNAPPサービスは、AWSMicrosoft AzureGoogle Cloudなどの主要クラウド環境に対して、一元的な監視と診断機能を提供することで、セキュリティリスクの早期発見と対策を支援する。直感的なUIを備えた操作画面により、ユーザー自身でのクラウド設定状況の確認が容易になった。

サービスは予算や利用状況に応じて2つのプランから選択が可能だ。継続的な監視と月次レポートを提供するManagedプランと、単発での診断と報告を行うSpotプランを用意することで、顧客のニーズに柔軟に対応している。

CNAPPサービスの機能と価格まとめ

Managedプラン Spotプラン
価格 35万円~/月 40万円~/回
提供開始日 2024年12月12日 2024年12月12日
主な機能 継続的な監視、月次レポート、アラート通知 単発での診断、報告会の実施
契約期間 1年 1回ごと

CNAPPについて

CNAPPとは「Cloud Native Application Protection Platform」の略称で、クラウド環境におけるセキュリティを包括的に管理するためのプラットフォームを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 複数のセキュリティ対策を統合的に管理
  • IaaSPaaSのセキュリティ維持を実現
  • クラウド設定の監査機能を提供

CNAPPは、CSPMを中心としたセキュリティ対策を結び付け、クラウド環境全体のセキュリティを維持管理するためのプラットフォームとして注目を集めている。企業のクラウド環境移行が進む中で、設定ミスによる情報漏えいを防ぐための重要なツールとなっている。

参考サイト

  1. ^ キヤノンITソリューションズ株式会社. 「クラウド設定監査を行う「CNAPPサービス」の提供を開始|ニュースリリース|キヤノンITソリューションズ」. https://www.canon-its.co.jp/corporate/newsrelease/2024/pr-1212, (参照 24-12-17).
  2. Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp
  3. Google. https://blog.google/intl/ja-jp/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
セキュリティに関する人気タグ
セキュリティに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。