Monozukuri VenturesがMIIプログラムを公開、北米エコシステムとの連携で日本企業の競争力強化を支援

PR TIMES より
記事の要約
- Monozukuri VenturesがMIIプログラムを発表
- 北米エコシステムとの連携を強化する包括的プログラム
- 個人・企業向けに複数のプランを提供開始
Monozukuri VenturesのMIIプログラムによる日本企業の競争力強化
株式会社Monozukuri Venturesは北米のスタートアップエコシステムとの連携を促進する新プログラム「Monozukuri Innovation Institute」を2025年1月29日に公開した。MIIは日本企業のイノベーション活動を支援し、北米を中心としたエコシステムとの連携を深めることで長期的な競争力の強化を実現することを目指している。[1]
MIIプログラムは個人向けのSTARTERとADVANCEDプラン、企業向けのBRONZE、SILVER、GOLDプランという複数のオプションを用意し、オンライン学習やVIPイベント参加などの実践的なイノベーション活動を支援する体制を整えている。個人向けプランは年間1万から3万ドル、企業向けプランは年間6万から12万ドルでの提供となるだろう。
VCや専門家が講師やメンターとして参加し、参加企業のエコシステム構築を全面的に支援する体制を確立している。ニューヨーク、ボストン、ピッツバーグ、トロントなど北米の主要スタートアップ都市への視察ツアーを実施し、現地エコシステムの最新情報とネットワーク構築の機会を提供するプログラムを展開する。
Monozukuri Innovation Instituteプログラムの詳細
プラン種別 | 対象 | 年間費用 | 主な特徴 |
---|---|---|---|
STARTER | 個人 | 1万ドル~ | オンライン学習、イベント参加 |
ADVANCED | 個人 | 3万ドル~ | VIPイベント参加 |
BRONZE | 企業 | 6万ドル~ | エコシステム視察 |
SILVER | 企業 | 9万ドル~ | VC投資支援含む |
GOLD | 企業 | 12万ドル~ | 包括的サポート |
エコシステムについて
エコシステムとは、複数の企業や組織が相互に関係し合いながら、共存共栄する事業環境のことを指している。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 企業間の協業による新たな価値創造
- 技術やノウハウの共有による相乗効果
- 持続可能なイノベーション創出基盤の形成
Monozukuri Venturesは京都とニューヨークを拠点に、ハードウェア・スタートアップへのVCファンド運営と技術コンサルティングを提供している。2023年12月初旬時点で日米のハードウェア・スタートアップ57社に投資を行い、190以上の試作や量産化のプロジェクトを支援する実績を持つ。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「Monozukuri Ventures、北米エコシステムと日本企業を繋ぐ新プログラム『MII』を公開 | 株式会社Monozukuri Venturesのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000076450.html, (参照 25-01-31).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- バレットグループがBPaaS活用実態調査を実施、マーケティング業務の効率化とデータ活用の高度化が進展
- バレットグループがBPaaS型プライベートASP KURAGEを提供開始、アフィリエイト広告運用の効率化とコスト削減を実現
- GoogleがGeminiをGoogle Sheetsに統合、AIによるデータ分析と可視化機能の実現で業務効率が向上
- GoogleがChrome Web Store管理機能を強化、企業向けカスタマイズと拡張機能管理の利便性が向上
- 個人情報保護委員会がビーバーズに行政処分、建設現場監督者1万人以上の個人情報を不正取得して転職支援に利用
- メルカリがオークション機能の提供を開始、入札システムによって価格交渉の負担を軽減へ
- 楽天モバイルが法人向け生成AIサービスRakuten AI for Businessを提供開始、業務効率化と生産性向上に貢献
- Windows 11 Insider Preview Build 27783がCanary Channelで公開、File Explorerの共有機能が大幅に向上
- アンドパッドがANDPAD電子納品を提供開始、公共工事における電子納品業務の効率化を実現
- キリンホールディングスがAI面接官を新卒採用に本格導入、多様な人財発掘と採用DXの加速へ向け前進