レバレジーズが人事向けオンラインカンファレンス「Motivate the Workforce」を開催、組織開発トップランナー9社が登壇し従業員モチベーション向上の実践手法を紹介

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

レバレジーズが人事向けオンラインカンファレンス「Motivate the Workforce」を開催、組織開発トップランナー9社が登壇し従業員モチベーション向上の実践手法を紹介

PR TIMES より


記事の要約

  • レバレジーズが人事・経営者向けオンラインカンファレンスを開催予定
  • 「Motivate the Workforce」をテーマに従業員のモチベーション向上を議論
  • 組織開発トップランナー9社が登壇し実践的アプローチを紹介

レバレジーズが人事・経営者向けオンラインカンファレンス「Motivate the Workforce」を2025年4月16日に開催予定

レバレジーズ株式会社は2025年4月16日に人事・経営者向け無料オンラインカンファレンス「人と組織の可能性を広げ、経営を加速するMotivate the Workforce」を開催する予定だ。このカンファレンスでは従業員のモチベーションを引き出し企業の成長に繋げることをテーマに掲げており、組織開発のトップランナー9社が登壇して最新トレンドや実践的アプローチを紹介する。[1]

カンファレンスは午前10時30分から午後3時までの予定で、人材開発・組織開発に関わる人事担当者や経営者、マネージャーなどを対象としている。基調講演では株式会社人材研究所の代表取締役社長である曽和利光氏が「なぜ優秀な人材が会社を去るのか? ~離職理由とモチベーションの関係~」というテーマで講演を行うことが決まっている。

本カンファレンスの特徴は、最新トレンドの紹介にとどまらず組織の成長を加速するための実践的アプローチにフォーカスしている点だ。企業の持続的な成長には「人と組織の可能性を最大限に引き出すこと」が不可欠であるという考えのもと、従業員のモチベーションを高め離職防止や生産性向上につなげる様々な取り組みが紹介される予定になっている。

「Motivate the Workforce」カンファレンスのセッション内容まとめ

セッション テーマ 登壇企業
基調講演 なぜ優秀な人材が会社を去るのか? ~離職理由とモチベーションの関係~ 株式会社人材研究所
セッション① 主体性が組織を変える 自律的な成長を促すマネジメントとは? 株式会社識学、レバレジーズ株式会社
セッション② 成長実感がモチベーションを高める スキル開発とキャリア支援の最前線 株式会社ジェイック、株式会社フルート
セッション③ なぜ、いま福利厚生なのか? 従業員のモチベーション×エンゲージメントを高める制度の考え方 ウォンテッドリー株式会社、株式会社ギフティ
セッション④ 環境が人を動かす 働きがいを生む組織文化とウェルビーイングの実践 株式会社アスマーク、キリンビバレッジ株式会社
セッション⑤ 相互理解と共感がモチベーションを加速する 組織のコミュニケーション活性化戦略 株式会社PeopleX、レバレジーズ株式会社
カンファレンスの申し込みはこちら

エンゲージメントについて

エンゲージメントとは、従業員と企業の間の心理的な絆や愛着を表す概念であり、単なる満足度や忠誠心とは区別される深い関与状態のことを指している。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 仕事に対する熱意や没頭、献身性が高い状態
  • 企業の目標や価値観との一体感や共感がある
  • 自発的かつ積極的に業務改善や問題解決に取り組む姿勢

企業におけるエンゲージメントの重要性は近年ますます高まっており、レバレジーズが開催する「Motivate the Workforce」カンファレンスでもセッション③において「従業員のモチベーション×エンゲージメントを高める制度の考え方」というテーマが取り上げられている。高いエンゲージメントは離職率の低下や生産性の向上、企業文化の強化などに直結することから多くの企業が戦略的に取り組むべき課題として認識しているのだ。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「4月16日(水)、人事・経営者向けオンラインカンファレンス「人と組織の可能性を広げ、経営を加速するMotivate the Workforce」を開催 | レバレジーズ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000745.000010591.html, (参照 25-04-10).
  2. 1594

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ビジネススキル」に関するコラム一覧「ビジネススキル」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ビジネススキルに関する人気タグ
ビジネススキルに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。