SMBCグループが未来X DEMO DAY 2025の受賞企業を発表、スタートアップ9社が事業会社パートナー賞を受賞し協業へ

PR TIMES より
記事の要約
- SMBCグループが未来X DEMO DAY 2025の結果を発表
- 事業会社パートナーなど計11賞、9チームが受賞
- GAPグラント賞として5チームに各200万円を授与
SMBCグループとみらいワークスが共同運営する未来X DEMO DAYの受賞企業が決定
SMBCグループとみらいワークスは、スタートアップエコシステムプラットフォーム「未来X(mirai cross)」の最終審査会「未来X(mirai cross)DEMO DAY 2025」を2025年2月5日に開催し、結果を発表した。多数のチームから応募があり、その中から次の時代をリードする16社が最終審査会に登壇を果たしている。[1]
事業会社パートナーによる企業賞には9チーム、連携ベンチャーキャピタルによる企業賞には1チーム、後援パートナーによる企業賞には1チームが選出され、各企業との協業や実証実験の機会が提供されることになった。部門別最優秀賞は3チームが受賞し、各部門で最も優れた事業プランとして評価を受けている。
GAPグラント賞には5チームが選出され、各チームに200万円が授与されることが決定した。株式会社ハイドロヴィーナスは、NOK Dream Journey賞、不動テトラ賞、未来X賞の3賞を同時受賞し、特に高い評価を受けた事業プランとして注目を集めている。
未来X DEMO DAY 2025受賞企業まとめ
受賞企業 | 事業プラン概要 | 受賞内容 | |
---|---|---|---|
複数受賞企業 | 株式会社ハイドロヴィーナス | AIによる災害リスク予測の水力発電装置開発 | NOK賞、不動テトラ賞、未来X賞 |
第一部最優秀賞 | 株式会社iiba | 子育て特化型マッププラットフォーム開発 | 最優秀賞、GAPグラント賞 |
第二部最優秀賞 | maya-mind | 早期認知症診断アプリ開発 | 最優秀賞、京都iCAP賞 |
スタートアップエコシステムについて
スタートアップエコシステムとは、スタートアップ企業の成長を支援する環境や仕組みのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- スタートアップ企業と事業会社の協業機会の創出
- ベンチャーキャピタルや公的機関による資金支援の提供
- 技術開発から事業化までの一貫したサポート体制
未来X(mirai cross)は、SMBCグループとみらいワークスが2021年度より運営を開始したスタートアップエコシステムプラットフォームである。スタートアップ・事業会社・ベンチャーキャピタル・公的機関等の多様なプレーヤーが参画し、協業や事業創出を推進する場として機能している。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「「未来X(mirai cross)DEMO DAY 2025」の結果発表 | 株式会社みらいワークスのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000063513.html, (参照 25-02-19).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- テンダがNotes移行ノウハウを解説するウェビナーを開催、データベース移行の実践的手法を提供へ
- freeeが確定申告の電子納税機能を提供開始、マイナポータル連携の利用数が前年比2.7倍に増加
- Andbotが生成AIを活用した受発注BPOサービスを開始、FAX業務の完全デジタル化を実現
- HVC KYOTO 2025がスタートアップ支援プログラムを開始、ヘルスケア領域の国際展開を促進
- 日本サステナブル印刷協会が脱炭素経営EXPO春2025に出展、印刷業界の環境配慮型プリントの普及に向けた取り組みを加速
- タレントアンドアセスメントがAI面接SHaiNの中途採用版を提供開始、社会人経験者の評価精度が向上へ
- Scale Cloudが第3回経営企画カンファレンス2025を開催、業界リーダー15名が登壇しハイブリッド形式で実施
- アイデミーがAIエージェントウェビナーを開催、マイクロソフトとの対談で実装支援を解説
- ROBOT PAYMENTが請求管理ロボに自動合算消込機能を追加、複数請求の一括入金処理を自動化し業務効率化を実現
- 退職代行モームリが利用状況調査結果を公開、人材派遣会社での利用が最多で労働環境の課題が浮き彫りに
アーカイブ一覧
ビジネススキルに関する人気タグ
ビジネススキルに関するカテゴリ