埼玉県三芳町がユニセフ日本型CFCI候補自治体に承認、2年間かけて実践自治体を目指す取り組みを開始

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • 三芳町がユニセフ日本型CFCI候補自治体に承認
  • 2年間かけて子どもの権利を実現する体制を構築
  • 候補自治体として全国で2自治体目の承認取得

三芳町のユニセフ日本型CFCI候補自治体承認と今後の取り組み

公益財団法人日本ユニセフ協会は2024年12月16日に埼玉県三芳町を「ユニセフ日本型CFCI候補自治体」として承認したことを発表した。三芳町は子どもの権利を町で実現するための庁内横断的な体制の構築や事業の理念と実際の施策とのすり合わせなどの作業を進めていくことが決定している。[1]

三芳町は本事業への参加に先立ちこども政策推進本部を設置し、子どもの意見を反映した「三芳町子どもの権利に関する条例」を制定するなど、積極的な取り組みを進めている。姉妹友好都市であるマレーシアのペタリンジャヤ市が2023年10月に同国で初めてのユニセフCFCI実践自治体として承認されたことも参加の大きな後押しとなった。

CFCIは全世界で約40カ国の3,000以上の自治体で展開されており、日本国内では5自治体が「ユニセフ日本型CFCI実践自治体」として本事業に取り組んでいる。三芳町は今後2年間をかけて「ユニセフ日本型CFCI実践自治体」の承認を目指して取り組みを進めることになるだろう。

ユニセフ日本型CFCI参加自治体まとめ

都道府県 自治体名 承認区分
北海道 ニセコ町、安平町 実践自治体
宮城県 富谷市 実践自治体
東京都 町田市 実践自治体
奈良県 奈良市 実践自治体
愛知県 豊田市 候補自治体
埼玉県 三芳町 候補自治体
CFCIの詳細はこちら

子どもにやさしいまちづくり事業について

子どもにやさしいまちづくり事業とは、国連児童基金が展開する取り組みで、子どもと最も身近な行政単位である市町村等が子どもの権利条約を具現化するための施策のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 子どもをまちづくりの主体として位置付け
  • 自治体の全部局で子どもの意見を反映
  • 市民団体や企業との連携を重視

子どもにやさしいまちづくり事業は2024年12月現在、開発途上国と先進国を合わせて約40カ国の3,000以上の自治体で展開されている。日本国内では5自治体が実践自治体として本事業に取り組んでおり、子どもの権利を守る社会の実現を目指している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「埼玉県三芳町「ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり事業(CFCI)候補自治体」として承認 【プレスリリース】 | 公益財団法人日本ユニセフ協会のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002449.000005176.html, (参照 24-12-20).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ビジネススキル」に関するコラム一覧「ビジネススキル」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ビジネススキルに関する人気タグ
ビジネススキルに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。