公開:

JLabが東京マラソンEXPO 2025に出展、ランナー向けワイヤレスイヤホンの新製品を先行販売へ

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

JLabが東京マラソンEXPO 2025に出展、ランナー向けワイヤレスイヤホンの新製品を先行販売へ

PR TIMES より


記事の要約

  • JLabが東京マラソンEXPO 2025に出展を決定
  • ワイヤレスイヤホンが当たる抽選会を実施予定
  • 会場限定価格でランナー向け製品を販売

JLabが東京マラソンEXPO 2025でランナー向け製品を展開

スポーツイヤホンとキッズヘッドホンのカテゴリーで2023年度に全米売上No.1を獲得したJLabは、2025年2月27日から3月1日に開催される東京マラソンEXPO 2025への出展を発表した。東京ビッグサイト南展示棟で開催される日本最大級のランニングトレードショーにおいて、ランナーに最適化された製品のラインナップを展開する予定だ。[1]

会場では新製品「JBUDS OPEN SPORT AIR CONDUCTION WIRELESS EARBUDS」の先行体験販売が実施され、耳掛けタイプのオープンイヤーイヤホンとして高い注目を集めている。14.2mmの大口径ドライバーと26時間の長時間バッテリー、IP55規格の防水・防塵性能を備え、ランナーのニーズに応える高性能な設計となっている。

また、JLab Japan公式LINEの友だち追加者を対象とした抽選会も開催され、「GO Air SPORT」や「GO Air POP」などのワイヤレスイヤホンが当たる豪華な景品が用意されている。参加者全員にJLab Japan公式通販で使用できる10%OFFクーポンが配布され、ランナーコミュニティへの積極的なアプローチを展開している。

東京マラソンEXPO 2025イベント概要

項目 詳細
開催期間 2025年2月27日~3月1日
開催時間 10:00~21:00(最終日は18:00まで)
会場 東京ビッグサイト南展示棟
入場料 無料
主な展示内容 スポーツギア、スポーツアパレルの販売、各種デモンストレーション
イベントの詳細はこちら

オープンイヤーイヤホンについて

オープンイヤーイヤホンとは、耳をふさがない設計を採用したイヤホンの形状を指す技術であり、以下のような特徴を持っている。

  • 外部音が聞こえる安全設計で、ランニング時に最適
  • 耳への負担が少なく、長時間の装着が可能
  • 周囲の音を遮断せず、状況認識力を維持できる

オープンイヤーイヤホンは従来のイヤホンと異なり、耳穴を塞がない設計により外部の音を取り入れることが可能となっている。JBuds Open Sportは耳掛けタイプのオープンイヤーイヤホンとして設計され、IP55規格の防水・防塵性能と26時間のバッテリー駆動を実現し、ランナーの安全性と利便性を両立している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「【ワイヤレスイヤホンが当たる豪華抽選会も実施】耳掛けタイプやイヤーカフ型のイヤホンなど、ランナーにぴったりの製品を会場限定価格で販売!JLabが「東京マラソンEXPO 2025」に出展 | JLab Japan株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000101853.html, (参照 25-02-22).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。