テイクアンドギヴ・ニーズがD&I Award 2024でアドバンス認定、ブライダル業界初の快挙でダイバーシティ推進を加速

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

テイクアンドギヴ・ニーズがD&I Award 2024でアドバンス認定、ブライダル業界初の快挙でダイバーシティ推進を加速

PR TIMES より


記事の要約

  • テイクアンドギヴ・ニーズがD&I Award 2024でアドバンス認定を取得
  • 女性社員比率60%超でFemself BOXなど健康サポートを導入
  • 障がい者雇用率2.94%でLGBTQ支援も積極的に推進

テイクアンドギヴ・ニーズのD&I Award 2024アドバンス認定取得

婚礼大手のテイクアンドギヴ・ニーズは、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)に取り組む企業を認定・表彰する「D&I Award 2024」において、4段階のうち上から2番目となるアドバンス認定を2024年12月18日に取得した。全国的に式場を展開するブライダル事業者としてD&I Awardの認定取得は業界初となる快挙である。[1]

テイクアンドギヴ・ニーズでは、女性社員比率が60%を超える企業特性を活かし、女性特有の健康課題に対するサポート施策『Femself BOX』を導入するなど、社員が自身の身体とキャリアに向き合える環境整備を積極的に推進している。また、障がい者雇用率は2.94%と法定雇用率2.5%を上回る実績を残している。

さらに、パートナーシップ宣誓制度の導入やNPO法人虹色ダイバーシティ理事長の村木真紀氏を社外取締役に迎えるなど、LGBTQ支援や理解推進を目的とした取り組みも実施している。DE&Iに関するオンラインセミナーや動画の導入により、社員への理解浸透も図っているところだ。

テイクアンドギヴ・ニーズのDE&I施策まとめ

項目 詳細
ジェンダー平等施策 Femself BOX(オンラインピル処方、卵子凍結費用補助、AMH検査無料受診)、部門責任者の女性比率36.4%
両立支援制度 エリア限定社員制度、副社員制度、フリーウェディングプランナー制度、フィールドトレーナー職
障がい者支援 雇用率2.94%(法定雇用率2.5%超)、T&Gソーシャルファーム展開、国際協力機構等の視察受け入れ
LGBTQ支援 パートナーシップ宣誓制度、全社員対象e-learning実施、PRIDE月間特別号発刊

D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)について

D&Iとは、多様な人材を受け入れ活かす経営施策のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 性別や年齢、障がいの有無などに関係なく、多様な人材が活躍できる環境づくり
  • 個々の違いを受け入れ、それぞれの能力を最大限に引き出す組織文化の醸成
  • イノベーション創出や組織の持続的成長につながる経営戦略の一環

D&I Award 2024は、企業のD&I推進度を独自の評価指標「ダイバーシティスコア」で採点し、4段階で認定を行うものだ。アドバンス認定は上から2番目の評価で、D&Iを先進的に進め、ロールモデルとして日本のD&I推進を牽引している企業に与えられる。

テイクアンドギヴ・ニーズのD&I推進に関する考察

テイクアンドギヴ・ニーズのD&I推進において特筆すべきは、女性社員が多数を占める企業特性を活かした具体的な支援策の充実度である。Femself BOXによる女性の健康サポートや、ライフステージに応じた柔軟な働き方の実現は、企業の持続的成長に向けた重要な取り組みと言えるだろう。

一方で、今後の課題として部門責任者の女性比率のさらなる向上が挙げられる。現状の36.4%から、より一層の女性管理職の育成と登用を進めることで、意思決定層の多様性を高める必要があるだろう。さらに、障がい者雇用における高い定着率のノウハウを他社と共有することで、業界全体のD&I推進に貢献できる可能性も秘めている。

ブライダル業界は顧客の多様化が進んでおり、社内のD&I推進は顧客ニーズの理解と対応力向上にも直結する。企業の競争力強化と社会的価値の創出を両立させるためにも、より一層のD&I施策の充実と効果測定の実施が望まれるところだ。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「D&Iに取り組む企業を表彰する「D&I Award 2024」テイクアンドギヴ・ニーズが「アドバンス」に認定 | 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000012799.html, (参照 24-12-20).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ビジネススキル」に関するコラム一覧「ビジネススキル」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ビジネススキルに関する人気タグ
ビジネススキルに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。